
これお湯の川だそうです。近くにはお湯の滝もあるみたい
東北内陸部にはすごい温泉が多いですね。
その中でも秋田県湯沢市の川原毛の湯はネットで見る限りとても魅惑的であります。
コレ東海地方にはチトないな
毎日日替わりでツーリングできるなんて浦疾しいです。
夜明けと共に起床、昨日ひどく打った尾てい骨の痛みがよりひどく大事をとって仕事までの数時間は読書タイムに変更です。
6月薬事法が改正になり皆さんの薬の買い方が少し変わっています。
詳細は各メディア、新聞などで掲載されているので詳しく説明はしませんがこの1~2年で流通の現場での変化は薬局、ドラッグストア以外→ スーパー、ホームセンター、コンビニ、酒屋でお馴染みの医薬品を置く店舗が確実に増えてきてわれわれ薬を生業としていた業種はただ手をこまねいていると安楽死、場合によれば心不全でバッタリと逝く可能性が高いということです。
当方を日常生活を送る中であてにしてくれているお客様に健康、快適な生活をキーワードに提供できるものは何か絶えず思考し実践する
心新たに進みます
好きな佐藤一斎 「言志四録」の中に
一燈を提げて暗夜を行く。暗夜を憂うること勿れ。只だ一燈を頼め
手元に一つの提灯をさげて暗い夜道を行くならば、闇夜を心配することはない。
ただその一つの提灯を頼りにして前進すればいいのだ。
あまり細々とした雑念は持たずやれることを確実に行う。確実にです。
スポンサーサイト