
葵町でカウンターバーをやっていたnanaeさんが刈谷で人形展をしたので
家族で行ってきました。
明治から昭和のはじめにかけての着物の端切れを使い製作します。
今回はお得意の童ものと十二支を色んなポーズで表現した作品が展示してありました。
辻村ジュサブロー風の繊細で表情豊かな素敵なものでした。


ねっ なかなかイカスでしょ
たまたま展示会場が
倶楽部員 ナベちゃんの家の近くでしたので
もちろん表敬訪問してから会場へ出かけました。
スポンサーサイト
Author:過労 愚敗
糖尿病歴10有余年、自転車歴8年、イタ車デ・ローザIDOL、コルナゴMasterXLight。Hba1c 5%台維持を目指す61歳美中年です