上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ゆったり正月最終日
薬剤師会会員さんが年末に逝去され3日昼に葬儀参列
昼ごはんをとり「さてどこに行きましょう」と思案
くらがり、作手にツーリングする際横を通る大井池脇にある
幸田の猿田彦三河神社まで行ってきました。
えっと思うくらい人出がありました

甘酒接待に気をとられ境内は写真取り忘れてしまいました
いつも不思議に思うのだけれど明け方は凪いでいるのに
昼からは強風、ご存知の方教えてください
という訳で帰りは小雨の横殴りと西からの強い風でひいひいいいながら帰ってきました。

走行事故除けのお守りを買ってきました。ヘルメットの内側に貼り付けます
夜は自転車仲間と寿々家さんで一杯
昨年暮れからの飲みっぱなしもフィナーレをむかえます。
寿々家さんにお年賀でこれいただきました

蓬莱泉のなま酒、帰宅してから少し飲みましたが
香りがのどから鼻に生きた酵母ちゃんが抜けていきます。
例えがいいかどうかわかりませんが「活きのいいやんちゃ酒」という感じ
ああ口福口福
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://jp6118.blog35.fc2.com/tb.php/464-de9b44af