上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新学年度がはじまると各学校給食室の保健所検査があります。
それに伴い事前に学校薬剤師が検査をしておきます。

寒天培地を使いまな板と包丁の大腸菌の有無を調べます

食器に付着している脂肪分とデンプンを着色して調べます

そのほか何十項目の検査をひとつづつ見て参ります
これわたし真面目に検査しております



この学校300食強の調理数、いつも召し上がっていってくださいと
すすめられるのだが
小学校じゃ缶ビールついてたらヨバレるとは言えないのでいつも丁重に断わっています
いらんことを言わずに
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://jp6118.blog35.fc2.com/tb.php/728-fc190b72